車検/整備/板金/塗装
自動車税について
自動車を購入する際に関わってくる主な税金には、自動車税、自動車取得税、自動車重量税の3つが挙げられます。
自動車税とは自動車(軽自動車を除く)を所有している人に課税される都道府県税で、毎年4月1日に、運輸支局に登録されている車の所有者にかかる税金です。
ご不明なことがありましたらご遠慮なく当社までお問い合わせ下さい。
車種 分類 自家用 税金
乗用車 1リットル以下 ¥29,500
1リットル超1.5リットル以下 ¥34,500
1.5リットル超2リットル以下 ¥39,500
2リットル超2.5リットル以下 ¥45,000
2.5リットル超3リットル以下 ¥51,000
3リットル超3.5リットル以下 ¥58,000
3.5リットル超4リットル以下 ¥66,500
4リットル超4.5リットル以下 ¥76,500
4.5リットル超6リットル以下 ¥88,000
6リットル超 ¥111,000
貨客兼用車 1t以下 1リットル以下 ¥13,200
1リットル超1.5リットル以下 ¥14,300
1.5リットル超 ¥16,000
1t超 1リットル以下 ¥16,700
2t以下 1リットル超1.5リットル以下 ¥17,800
1.5リットル超 ¥19,500
2t超3t以下 1リットル以下 ¥21,200
1リットル超1.5リットル以下 ¥22,300
1.5リットル超 ¥24,000
トラック 1t以下 ¥8,000
1t超2t以下 ¥11,500
2t超3t以下 ¥16,000
3t超4t以下 ¥20,500
4t超5t以下 ¥25,500
自動車取得税
自動車取得税とは、車の取得に対し課税される都道府県税です。 取得に対する課税なので、自動車取得税は基本的に購入時にしか関係してきません。
また収入は道路の建設・補修の費用にあてられる目的税です。
自動車取得税の税率
自動車取得税は購入した車が普通自動車か軽自動車であるかで税率が変わってきます。 またハイブリッド車、電気自動車などエコカーの場合は税率が優遇されるようになっています。平成26年3月31日まで取得価額の5%に課税されていた自動車取得税ですが、消費税が8%に上がった平成26年4月1日から3%に変更されました。消費税が10%に上がる平成27年10月1日のタイミングで、この自動車取得税は廃止される予定となっています。なお、平成30年3月31日までは、取得価額が50万円以下の場合は課税されません。
重量税
重量税は自動車の重量に対して課税される国税です。
車検の有効期間年数分を先払いすることになっており、新車購入時は3年分の自動車重量税を先に支払うことになります。
自動車重量税の税額重量税はその名の通り、車輌の重さにかかる税金です。
500kg単位で区切られているので、例えば重量が 900kg という自動車の場合は、500kg以上~1,000kg未満になるので、2年間で8,200円 × 2 = 16,400円を支払う必要がでてきます。
この車輌重量とは自動車の乾燥重量を指し、定員人数を乗せた場合の総重量を指す、車輌総重量の重さではありません。
また新車の場合は3年分を一括で支払う必要があります。
500kg以上~1,000kg未満の自動車の場合は8,200円×3 = 24,600円を重量税として納める事になります。
乗用車(定員10人以下)
車輌重量 自家用 重量税金額
有効期限 3年 2年 1年
0.5t以下 ¥12,300 ¥8,200 ¥4,100
~1t ¥24,600 ¥16,400 ¥8,200
~1.5t ¥36,900 ¥24,600 ¥12,300
~2t ¥49,200 ¥32,800 ¥16,400
~2.5t ¥61,500 ¥41,000 ¥20,500
~3t ¥73,800 ¥49,200 ¥24,600